ブログ
紅茶を熱々でいただきたい
本日は啓蟄ですが、インスタグラムでもご紹介した通り
軽井沢は圧巻の雪景色です。(この景色は本当に絶景です・・・!)
季節の変わり目に体調を崩すことは常ですよね。
ここのところ、体調が今ひとつだった私も、治りかけにうっかり体を冷やしてしまい
長引いてしまいました。
さて、紅茶が好きな私ですが、持っていなかったものがあります。
それは、「ティーコゼー」。

名前、いよいよ買おうとなって初めて知りました。今まで知らず、「帽子」とか適当に呼んでいました・・・。
やはり紅茶は熱々でいただきたい。
ティーコゼーの効果は絶大です。これでしばらくは温かいままでいただけます。
単純に嬉しい。もっと早く買っていれば良かったです。
↓
「温度も味のうち」
熱いものは熱く、冷たいものは冷たくいただきたいものです。
下に敷いているのは、羊毛フェルトでできた鍋敷きです。
テーブルが冷たいと、テーブルから熱が逃げていってしまうのでこちらを使っています。
ちなみにこちらは、テーブル茶の時にポットを置くのにも使用しています。


今日も午後の紅茶が美味しいです。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/459a8e4d.9b277b2b.459a8e4e.84de285f/?me_id=1378517&item_id=10000258&pc=https%3A%2F%2Faffiliate.rakuten.co.jp%2Fimg%2Fdefault_image.gif)