ブログ
50歳になって買ったもの 黒いコート
5年近く前にカラー診断を受け、その先生の教えと導きに感銘を受けた私。
それ以来、
「黒は着ない」
と決めて、クローゼットの中をほぼ総入れ替えしました。
生まれて初めて、カラフルで楽しくなったクローゼット。
入るたびにワクワクして、その先生から教えていただけたことに今でも感謝しています。
そんな私ですが、50歳になるのを機に黒いコートを購入しました。
(以前持っていたものは、カラー診断を受けた後に処分していました)
年齢的に、ブラックフォーマルが必要だというのは常々感じていましたが
ずっと先送りしてきました。
しかし、いよいよ必要性を感じ、昨年から探し始めていたというわけです。
・丈が長いこと
・生地が上質なこと
・飽きがこない定番のデザインであること
・着心地がいいこと
を条件に決めました。
そして、色々と見て回った結果、「S Max Mara の POLDO」に決めました。
背が高めな私は、丈がしっかりあるコートが良いのですが、
良さそうだなと思って試着してみると、案外中途半端な丈になってしまうことがよくあります。
POLDOは細身の、しっかり丈があるロングコート。
試着してみて、長いけれど裾捌きが良いことに感動しました。
生地はピュアヴァージンウールのダブルフェイスです。
カシミアに比べると光沢感はありませんが、むしろ用途を考えるとその方が良いと感じましたし
気軽さも兼ね備えると思うので最初からウールで探していました。
(Max Mara の定番であるマニュエラも試着しましたが、私には丈が短く感じたのと、
デザインがPOLDOの方が好みでした。ただし、カシミアの風合いは最高でしたけれど)
S Max Mara の中で定番のPOLDO。流行に左右されずずっと品良く着られそうです。
着心地もとても重要ですよね。着ていて疲れるものは、もう年齢的にも無理です。
POLDOは細身のデザインなので、サイズ選びは慎重になった方が良いと思いました。
私は他にもS Max Mara のコートを持っていますが、そちらより2サイズ上げました。
サイズを上げたことで、下に少し厚手のものを重ねても問題なく着られそうです。
詳細ご覧になりたい方は↓
ちなみに、もし冬の軽井沢でブラックフォーマルを着なくてはならない時があったとしたら
今回購入したコートでは太刀打ちできません。
凍えます・・・。
その時は、マイナス15度でも対応できるダークカラーのダウンを着ることになるでしょう。
また、POLDOの下に重ねられるように、ユニクロのウルトラライトダウンのブラックも新調しました。
こちらはもう定番ですね。
50歳を機に手放したものもあれば、新たに手に入れたものもあります。
またご紹介しますね。